激戦の即戦力採用を勝ち抜く採用テクノロジー 最前線 〜採用は数から質の時代へ〜
激戦の即戦力採用を勝ち抜く採用テクノロジー 最前線〜採用は数から質の時代へ〜
■お申込みはこちら
https://hrt-seminar20230608.peatix.com/
激戦の即戦力採用を勝ち抜くための採用テクノロジーは、最先端の技術を活用して、効率化かつ効果的な採用プロセスを構築し、優秀な人材を即戦力として迅速に採用する必要があります。当日は、採用の質をおいて様々な観点で事例を交えながらご紹介いたします。即戦力人材は企業の成長に不可欠な要素ですので経営者、人事責任者にとっては必聴の内容となりますので、奮ってご参加ください。
■開催概要
日時:2023年6月8日(木) 16:00-17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
テーマ:激戦の即戦力採用を勝ち抜く採用テクノロジー最前線
〜採用は数から質の時代へ〜
当日のアジェンダ (講演者)
1)ISO 30414の採用領域の国際標準と東証プライム小売業の取組事例
(一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事 香川憲昭氏)
世界的にHRテクノロジーが最も進化しているテーマは、ズバリ「採用」領域です。
ISO 30414では採用領域の指標が複数存在しています。本講演では最重要指標「採用の質(Quality of Hire)」について解説を加えます。
採用の質を高めるには、人的資本データとHRテクノロジー活用を巧みに使いこなすことが重要です。
本講演では、激戦のエンジニアキャリア採用におけるHRテクノロジー活用事例をご紹介し、実践に活かせるコツを共有します。
2)人的資本を最大化するためのダイレクトリクルーティング手法と事例のご紹介
(株式会社BeyondTechnologies 代表取締役 濱田吉郎氏)
人材獲得競争がますます激しくなる昨今において、各企業の採用力の向上が求められています。人的資本経営の実現のためにも、採用コストの抑制から、採用社員の質の向上が必要となっており、Linkedlnを活用したダイレクトリクルーティングの手法について、採用人材のターゲティングから具体的な運用方法まで、弊社の支援事例を用いてお話させていただきます。
3) 数から質へ。採用時のカルチャーフィット人材の見極め術とは
(株式会社リーディングマーク ミキワメ組織開発事業部 営業統括部門 マネージャー 久保田 裕輝氏)
近年、企業の採用の視点が従来の採用数重視から、採用の質へと転換しています。採用の質を重視することで、企業の組織文化に適合する人材を採用することができ、早期にスキルや価値を発揮することができ、さらに長期的に渡って活躍できる人材となります。本セミナーでは、カルチャーフィットをみることのメリット、みないことのデメリット、HRテクノロジーを活用しカルチャーフィットを見極める方法を事例を交えてご紹介します。
<こんな人におすすめ>
・人的資本経営を推進する経営者、人事部門リーダー
・人的資本開示を今後推進していく実務責任者
・人的資本開示の準備に向けた他部門の巻込み方に課題を抱える企業経営者、人事部門、IR部門の方
1)Beyond Technologies株式会社
代表取締役
濵田吉郎氏
1999年立命館大学卒業。新卒でソニー株式会社に入社し、B2B、B2Cの海外営業/マーケティングに従事。2010年、設立2年半の人材ベンチャーに取締役副社長として参画しグローバル採用事業を拡大。2020年にBeyond Technologies株式会社を設立し代表取締役に就任。
2)株式会社リーディングマーク
ミキワメ組織開発事業部 営業統括部門 マネージャー
久保田 裕輝 氏
香川県出身、早稲田大学卒。求人広告代理店にて、母集団形成の側面で企業課題の解決に携わり、入社後活躍や組織風土に合った人材獲得を推進するべく、リーディングマークにジョイン。現在は、ミキワメを展開する組織開発事業部のマネージャーとして企業の課題解決に注力。
3)一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム
代表理事
香川 憲昭氏
京都大学法学部卒業後、KDDI、ドリームインキュベータ、JINS、Gunosyを経て、ペイロール取締役に就任し、営業・マーケティング部門統括及びHRテクノロジー分野の新規次事業開発の陣頭指揮を行う。2020年より現職に就任。
公認ISO30414リードコンサルタントとして、大手企業向け人的資本経営、戦略的人的資本開示を支援中。
※本セミナーは登壇企業との同業他社様・競合他社様のご参加をお断りすることがございます。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
■お申込みはこちら