人的資本経営と開示 10の誤解を解く!〜積極的開示が企業価値向上につながるわけ

人的資本経営と開示 10の誤解を解く!〜積極的開示が企業価値向上につながるわけ

2023年3月度 人的資本開示研究会(スタンダードセッション)                                                    人的資本経営と開示 10の誤解を解く!〜積極的開示が企業価値向上につながるわけ

■お申込みはこちら

https://hrt-esg20230328.peatix.com/

企業価値と人的資本開示の関係性を参加者の皆様と共に考える3月度研究会(スタンダードセッション)は、「人的資本経営と開示 10の誤解を解く!〜積極的開示が企業価値向上につながるわけ」をテーマに、人的資本開示を経営視点から捉え、人的資本経営と開示の望ましいあり方について 登壇者と共に考えていきます。

「人的資本経営とかいうけど、結局会社の負担になるだけで、ぶっちゃけ意味ないよね?」というネガティブな意見が散見されますが、その元には数々の誤解があると思っています。その誤解を解き、人的資本経営のあるべき姿や本来の効果を、パネルディスカッションの形で提供していきたいと考えます。

当日は、東京大学大学院大木清弘准教授、三井化学グローバル人材部長小野真吾様、HRテクノロジーコンソーシアム主任研究員でパナリット代表取締役CEO小川高子氏をパネリストにお迎えし、HRT代表理事の香川のファシリテートのもとで進行していきます。

社内の人的資本開示ネガティブ派にもぜひお声かけいただいて、「人的資本経営と開示」を全社の経営課題が位置付けられるような説得材料の数々をご提供します!

■開催概要
 日時:2023年3月28日(火) 16:00-17:30
 開催方法:オンライン(Zoom)
 参加費:無料 ※特別法人会員・法人会員のみご参加可能
 テーマ:人的資本経営と開示 10の誤解を解く!〜積極的開示が企業価値向上につながるわけ

<こんな人におすすめ>
・人的資本経営を推進する経営者、人事部門リーダー
・人的資本開示を今後推進していく実務責任者
・人的資本開示の準備に向けた他部門の巻込み方に課題を抱える企業経営者、人事部門、IR部門の方

■登壇者

大木先生

大木 清弘 氏
東京大学大学院 経済学研究科准教授
東京大学経済学部卒、東京大学大学院経済学研究科修士・博士課程修了、博士(経済学)。関西大学商学部助教、東京大学大学院経済学研究科講師を経て現職。専門は国際経営、国際人的資源管理論。


パナリット小川様

小川高子氏
パナリット株式会社 代表取締役CEO
国際基督教大学国際関係学科卒。ワークスアプリケーションズ人事部門を経て、グーグルジャパンに転職。主に採用/人材開発業務に従事。2015年より渡米しGoogle米国本社の人事戦略部門Googleの全社的な人事戦略業務に従事。2019年にパナリットの日本法人を立ち上げ、2021年7月にシンガポールから日本に本社を移転し、現職に至る


三井化学小野様

小野真吾氏
三井化学株式会社 グローバル人事部 部長
三井化学㈱にて、ICT関連事業の海外営業・マーケ及びプロダクトマネジャーを経験後、人事に異動。組合対応、採用責任者、国内外M&A人事責任者、HRBPを経験後、人材戦略、キータレントマネジメント、後継者計画、グローバル人事システム導入、グローバルポリシー推進、HRトランスフォーメーション等に従事。2021年4月よりグローバル人材部長に就任し、グローバルレベルでHR機能の強化及び指名・役員報酬制度、企業文化変革にも着手中。

■参加対象企業/対象者(注)
①HRT法人会員で「ESG投資」と「人的資本の開示」に強い意欲を示す企業経営者、人事部門、経営企画部門、IR部門、SDGs推進部門の方々
②HRTの法人会員は未加入だが、本件テーマに強い関心がある方 ※注1
 ※注1)HRT未加入の方は、”法人会員としてご入会の意志有”とみなし、1回のみESG投資と人的資本の開示研究会にお試し参加いただけます
 ※注2)HR他各種コンサルティング、HR関連サービス提供するベンダー企業は参加不可 お申し込みをご遠慮ください
  (本会活動に対する協賛プログラムに協賛いただいた企業様のみ研究会活動に参加、及び参加企業向けに情報発信が可能です)

▼HRTへの入会を希望される方は以下のフォームよりお申し込みください
https://hr-technology.or.jp/signup/

■お申込みはこちら

https://hrt-esg20230328.peatix.com/