【終了】【コロナによる働き方の変化とは?経営者、人事担当者必見!】 複業/兼業の未来をともに考えるオンラインセミナーを開催!

【終了】【コロナによる働き方の変化とは?経営者、人事担当者必見!】 複業/兼業の未来をともに考えるオンラインセミナーを開催!

「複業兼業×HRテクノロジー!」〜ネットイヤーグループ人事部長、本田圭佑アンバサダー就任で話題のCARRYME代表が登壇!

===== 本セミナーは終了致しました =====

5月12日15時〜HRテクノロジーコンソーシアムは「コロナによる働き方の変化」をテーマにオンラインセミナー第一弾の開催を急遽決定!

プロサッカー選手兼経営者の本田圭佑氏がアンバサダー就任で話題沸騰中のプロ人材マッチングサービスCARRYME代表大澤氏、社員の多様な働き方と自己成長を支援する「カケモチ社員制度」をスタートしたネットイヤーグループ山藤人事部長他をお招きし、Afterコロナの働き方の未来をともに考えます。

登壇者

1. CARRY ME代表 大澤 亮氏
 新卒で三菱商事入社、同社退職後2度事業を興し、売却。(1社は米国ゴメス社に、1社はサイバーエージェント社に売却。)その後ドリームインキュベータ、土屋鞄(取締役兼C.O.O.)を経て、再度起業し、2016年にCARRY MEを創業。

CARRY MEとは
「週1からのプロ契約」のマッチングサービス。
出社して業務委託で成果にコミットできるプロ人材のプールを保有し、法人企業には好きな時に、必要なプロ人材を、好きな期間だけ活用頂いている。
プロ人材は、30代中心の「実務」ができるプロが中心で、それぞれ副業ではなく本業としてコミットできることが特徴。特に売上を上げられる「Webマーケティング」、「広報PR」、「法人営業」というマーケティング職のプロ人材の登録者が多い。登録者数は7300人、利用企業数は850社を突破。

2. ネットイヤーグループ株式会社人事部 部長 山藤 茂樹氏
 大学卒業後、専門商社に入社し、紙材の営業担当。ネットバブル全盛期にソフトウェア流通業に転職。偉大な創業者のもとで営業戦略を考える。2年後、ソフトウェアのベンチャー企業に転職。IPOを目指しながらITソリューション営業のプレイングマネージャを経験。2008年、ネットイヤーグループの取締役のお誘いで転職。デジタルマーケティング領域のアカウントマネージャに従事。2015年、Webインテグレーターの老舗に転職し、セールスとマーケの統合部署を設立。フルコミットのマネージャとなり、スタッフのキャリア形成やスキルアップを支援、チームマネジメントの苦労を身を以って知る。3年半後の2018年、取締役みなさんから熱心に誘って頂き、人事部長として出戻り復帰。復帰早々、株主総会対応やTOB準備、人材採用、人事制度改革、労務問題など幅広く取り組み現在に至る。

3. ネットイヤーグループ株式会社 デジタルドライブ事業部 マーケティングストラテジスト 兼 株式会社 秤 代表取締役社長 小川 貴史氏
 電通グループをはじめとした広告会社ではマーケティングプランナーとして、各種シンジケートデータを分析したコミュニケーションプランニングを行う。ここ数年は多変量解析などを駆使したマーケティングリサーチによる、戦略立案やデジタルマーケティングコンサルティングの支援を行う。著書「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」(「統計学が最強の学問である」シリーズ著者 西内啓氏推薦)宣伝会議「マーケティング分析講座」講師他、講演や研修実績多数。

モデレータ

株式会社メディアインキュベート・浜崎 正己 社長
 大学でメディアを学び、卒業後は大手紙メディアや月間1億PVほどあるポータルサイトの編集とディレクター、動画やコミュニティ型のCGMサービスに従事。その後、メディア支援の会社を起業し、ラジオ、新聞、雑誌など広くマスメディアの新規事業開発を行う。また高齢者向けのIoTツール、出版社、PR会社、PGCサービスなど複数社の取締役を務めた後、インスタグラム・ジャパンの初代日本事業代表責任者、日本ロレアル初のCDOを歴任した長瀬次英氏と起業し、プロダクト開発やマーケターの育成支援に従事。 メディアの未来をつくる業界誌「Media Innovation」の運営メンバーで、メディアの可能性の拡張に尽力している。

お申し込み

以下へアクセス後、「チケットを申し込む」ボタンを押して、必要事項入力の上お申し込みください。参加無料で先着90名まで受け付けます。
https://hr-technology20200512.peatix.com/

※ HRテクノロジーコンソーシアム以外のサイトへ遷移します。