申し込み終了
会員限定

人的資本リーダーズ ラウンドテーブル開催!〜人的資本経営の未来戦略〜 

開催日:

2025年04月10日 (木) 16:00 〜

人的資本経営は2025年以降も引き続き国内外のステイクホルダーが注目する経営テーマとして位置付けられています。金融庁は国際サステナビリティ開示基準委員会(ISSB)の人的資本プロジェクトチームと連携し、2026年以降の人的資本開示ルール改正作業を進めています。また、厚生労働省は賃上げを伴う人的資本経営の高度化を実現するジョブ型人事導入を企業へ促しています。
こうした動きを受け、本会では学識経験者をファシリテーターに迎え、人的資本経営/開示に関する最新知見を共有し、経営視点からの戦略的な人的資本の取組みを議論します。クローズドな環境で人的資本リーダー同士の忌憚のない情報交換とビジネスネットワークを構築いただけるよう参加者にとって有益な機会を提供します。

■開催概要

日時2025年4月10日 木曜日 16時〜18時
(後半は別会場に移動し、懇親会あり)
️場所コンラッド東京28階 会議室Three
(東京都港区東新橋1-9-1) 
アクセス情報 https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/access/
開催テーマ「人的資本経営と未来戦略」

■ファシリテータ

岩本 隆氏
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 特任教授 
東京大学大学院卒業後カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.。日本モトローラ(株)、(株)ドリームインキュベータ等を経て、2012年6月より、慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。2018年9月より山形大学学術研究院産学連携教授。(一社)ICT CONNECT 21理事、(一社)日本CHRO協会理事、(一社)日本パブリックアフェアーズ協会理事、(一社)SDGs Innovation HUB理事、(一社)デジタル田園都市国家構想応援団理事、「HRテクノロジー大賞」審査委員長などを兼任。
本イベントはHRT特別法人会員、法人正会員限定となります。
参加をご希望の方は、弊会事務局(office@hr-technology.or.jp)までメールにて会社名、役職名、連絡先電話番号をご連絡ください。